「これからの時代を生きる生徒たちのためにできること。」
21世紀の社会は,テクノロジーの発達により,多くの仕事をロボットやAI(人工知能)が担うようになります。
また,グローバル化が進み,さまざまな国の人々とコミュニケーションをとる必要があり,英語力や異文化を理解する態度はますます重要になります。
さらに,私達が住む鹿児島・地域が解決すべき課題も多様化していきます。
このように,これからの社会には「知識だけでなく,自ら考え表現できる人」が求められます。これからの時代を生きる生徒たちのためにできること。基礎基本から入試学力までを養成する「PIL」,答えが1つではない問い・課題に向き合う「PBL」,一人ひとりの多様な学びを支援する「ICT」,英語だけでなくその活用まで幅広く学ぶ「PE」。純心は21世紀型の新しい学びを実践していきます。